2006/10/07 カッチリUSB |
PocketGamesさんのUSBホストアダプタです。ピッタリカッチリ!スタイラス取り出しの操作とヘッドホン端子が使えません。ヘッドホン使うときはコードタイプのヤツ使うことにします。
上海問屋Bluetooehアダプタ999円のDN-BT03Dはキーボード開いても引っかからないです。
でも、ここんとこの運用は、充電台に乗っけて、USBケーブル差し込んで、ストレージデバイス扱いで使うやりかたで落ち着いちゃってます。
ActiveSyncパススルーでの自由なネット接続が可能になるか、USB無線LANが使えるようになれば状況はかわると思うんですけども…。
USB無線LANについては、電力の関係から難しいらしいとかの話もあるみたいですね。それでminiSDばっかりなの?
2006/09/16 Bluetoothもうちょっと |
Bluetoothで繋いでると、いつの間にか切れちゃってたのは、AutoConnectで自動切断いれてたのが原因でした…。あと、Bluetooth接続のときは、接続方法を規定の社内ネットワークにしないとW-SIMからダイヤルアップされちゃうことがあるみたいです。
Bluetooth接続/W-SIM接続切り替えのたび、これを設定しなおす必要があるので、ちょっと手軽さが落ちてしまうのが残念なところ。
ということでBluetooth接続が切断されなくなって、その点は快適です!
具体的に何ができるかというと
ActiveSync | ○ | PCからモバイルデバイスの参照可能 |
Opera | △ | リンクをたどることは可能だが、URL入力だと接続できない。 →「ネットワーク接続を確立できませんでした」エラー |
InternetExplorer | × | 「現在の接続の設定では接続できません」エラー |
"\\"指定のネットワークドライブ接続 | × | \\(PC名) \\192.168.0.2 (PCのローカルアドレス) \\192.168.50.1 (Bluetooth LANが確保してるアドレス?) \\192.168.55.1/\\192.168.55.2 (Bluetooth ActiveSyncの接続アドレス?) →全て「フォルダまたはファイルが見つかりません」エラー |
TerminalServiceClient | × | 「現在の接続の設定では接続できません」エラー |
UKTenki | ○ | 問題なし |
ぽけギコ | ○ | 問題なし。URL入力でWebサイトテキストブラウズもOK。 |
接続できる場合とできない場合があるというのが気になりますね。
BluetoothでActiveSync時のPCのIPアドレスって何になるのかな…。IP接続かどうかってのも知らないんですけども。将来的に、Bluetooth
LANってのが[es]で使えるいようになればいいのかな…?
ついでに、今日のTODAY。[es]をカスタマイズしてるユーザの標準に近いと思う。
2006/09/05 なんとしてもBluetooth ActiveSyncでパススルー |
BluetoothでActiveSyncした状態で、PocketIEとかOperaで接続しようとするとW-SIM接続に行ってしまうのですが、ぽけギコだと、パススルーでPC回線から接続できる様子…。http入力してやれば、通常のWebページのHTMLも取得できます。エー。そしたらPocketIEとかOperaが悪いってこと?
2006/09/04 KeyLockでバッチリ! |
やばいです!KeyLockSuspender が便利すぎます!キーロックスイッチでキーロックしたとき、同時に画面消灯&サスペンドしてくれる常駐ソフトです。これ使うと、キーロックスイッチがザウルスのときの電源スイッチのように使えちゃうので、今使ってるのが[es]だということを忘れてしまいそうな使い心地です。すばらしい!
今日のTODAY。
BatteryMonitor:バッテリー残量を数値で表示します。とはいえ、[es]は4段階しか分からないので100の下はいきなり75ですけども。
CustomClock:日時表示。スキンは、W-ZERO3 Making Studio さんのところの超カッコイイスキンです。
カレンダー for ポケP:日本の祝日対応がうれしい3ヶ月カレンダーです。
あと、TODAY画面では見えませんが、多重キーフックを使ってctrlswapmini を使い始めました。テンキー入力の逆トグルができて、テンキー入力が携帯電話ライクに。
テンキー入力でのカナ/カナ半角/全角英大小字をすっとばしてくれる WithATOK も入れました。
2006/09/03 Bluetooth ActiveSync |
Bluetoothアダプタが到着しました!ということでBluetoothによるActiveSyncに挑戦。
W-ZERO3[es]でBluetooth経由のActiveSync接続を行う -[Di] に従って設定していきました。
うちのPC側環境は上海問屋BluetoothアダプタでドライバはBlueSoleil 2.3。(BlueSoleil、なんか使いにくい気がする…)
多分、はまりどころはCOMの設定。上の画面の説明だと、特に選択しなくてもいいように読めるけど、ちゃんと使用するCOMポートを選択しないとダメでした。
選択が間違ってると、ペアリングをW-ZERO3側で設定するときに「シリアルポート」って出てきます。正解だと「ActiveSync」が出てきます。
あと、いろいろやってたのでこれが必要かどうか怪しいんだけど、COMポートの「新しい発信ポート」タップして、PCのCOMポートを作成してやらないとダメかもしれません。
上の「TONCACHI(COM3)」ってやつね。「TONCACHI」てのはうちのPC名です。COMポートは適当に選びました。
設定が終われば、W-ZERO3のActiveSyncから「Bluetoothから接続」で接続します。
ヤッター!これでW-ZERO3[es]でPC経由でネット接続ダー!って思ったわけなんですが…。
このやり方だと、PCの接続へパススルーしてくれないみたい…。昨日USBで接続できるようになったリモートデスクトップも繋がらない…。PCの共有フォルダも見れない…。
確実にそうだといえないんですが、どうも、パススルーが有効になってないと、W-ZERO3[es]はW-SIM回線を使ってネット接続しようとして、そんときにActiveSyncは切れてしまう様子…。
現在は、ActiveSyncしてから数分たつと、AutoConnectでW-SIM接続が発生して、そのときにActiveSyncが切れてしまうという状況になってます。なんかのプログラムが定期的にネットから情報とってこようとしてるのかな…?
BluetoothによるActiveSyncは、USB接続における「高度なネットワーク接続」にはなっていない、ってことなのかなあ?
でもWindowsMobile機で、Bluetoothでパススルーできてる事例はあるので、なにかしら方法があるのかも?USBホスト経由なのか、内蔵かによる違いもありそうで、気になるところです。
僕が全然Bluetoothに詳しくないので、なにができるのかもよく分かってないです。LAN Access Profileとか使えないのかな?
かなうと思っていた快適生活までは、まだ遠かったか。
2006/09/02 リモートデスクトップ |
前にちょっとやってみて、できなかったのであきらめたリモートデスクトップですが、パーソナルファイアウォール設定があやしかったので、変更してみたところ、できました!
■プログラムのインストール
リモートデスクトップのインストールはW-ZERO3 Wikiのリモート接続を参考にしました。
・ターミナルサービスクライアント W-ZERO3暫定版をダウンロードし、添付のReadMe.txtにしたがって、TSC.cabのダウンロードとインストール。
・その後、マイデバイスの\Windowsフォルダにあるmstsc40.exeを差し替え。
・TSCフルスクリーンのV0.4cabをダウンロード&インストール。インストール先は\Program
Files\vijay555\VJFullScreenTSCになります。その後、0.46betaのEXEに差し替え。
■PC側の設定
Windowsファイアーウォール画面で、W-ZERO3との接続に使われてるものを選択して(うちの場合は「ローカルエリア接続4」)設定を押す。詳細設定のダイアログでリモートデスクトップにチェック。
■接続方法
まず、ActiceSyncでPCに接続してください。その後…
フルスクリーンTSCを起動すると、画面の左上に細長い四角が出てきます。
これをタップしてメニュー表示。FullscreenTSCを選択してダイアログでOK押すと、ターミナルサービスクライアントが起動されます。
接続先の選択。ActiveSyncのPC接続先は169.254.2.2でした。環境によって違うかも?PCのコマンドプロンプトで「ipconfig」使えば分かります。
サーバデスクトップの表示をW-ZERO3にあわせる、は特にチェックしなくても大丈夫でした。あ、でもこれはターミナルサービス用のログインユーザの画面設定をVGAにしてたからかも。
接続完了!最初にこの画面が出たときはかなりうれしかったよ〜。下のボタンで、全体の表示位置変更ができます。
ここで再度左上をタップ、Fullscreen TSC を選択すると…おお、見事なフルスクリーン。
フルスクリーン状態では、メニューが替わります。Hide SIP選んでW-ZERO3のSIPは消しておくのがいいでしょう。
おう、完全にWindowsになった!普通に使うには問題ない速度で動きますよ。Webブラウザも(PCで動いてるので)軽い軽い。
タップ&ホールドが右クリックになるんだけども、左クリック/右クリック/ドラッグの組み合わせをつかいこなすには練習が必要。
FakeCursorと組み合わせるのがいいかもしれないですね。
スクリーンショットは後日に撮影してますので、日付とか状況とかはそのときのものとは限りません。
感想・質問は→のちな(nochina@hamkumas.net)までどうぞ。
2006年09月02日作成
2006年10月07日更新